みなさま、こんばんば。
久しぶりに連投させていただいております(^_-)-☆
一休のひらめき 円山でございます。
先日、7月9日(金)に雑誌「PRESIDENT」で【 脳疲労ゼロ革命 1冊まるごと「最高の休息法」ガイド 】が特集されましたよ、というブログを掲載させていただきましたが、一休のひらめきご贔屓のみなさまには、改めてブレインタッチ®ヘッドマッサージを脳疲労にお役立ていただく良い機会と思い、メルマガ会員様限定で、特別企画をお送りいたしております。
以下メールマガジンより一部転載致します。
戻り梅雨のお盆となりました東京、2022年後半戦の序盤となりました先週は、非常に多くの情報が流れ込み、心穏やかとはなり難い数日をお過ごしではなかったかと存じます。
平常時であれば、上手に情報を選り分け、冷静に対処できた方々も、情報を精査し、自身の軸を取り戻すためのクールダウンに一定のお時間を要した方も多かったかも知れません。
そのようななか、先週末7月9日(金)に雑誌「PRESIDENT」で【 脳疲労ゼロ革命 1冊まるごと「最高の休息法」ガイド 】が特集されました。
一休のひらめきでは一貫して「脳疲労」を解消するヘッドマッサージとして「ブレインタッチ®」をご提案して参りました。
こうして「脳疲労」を解消するヘッドマッサージブレインタッチ®がここまでみなさまにご支持いただけるようになったのは、お通いくださっているみなさまのおかげと日々、深く感謝をしております。本当に本当にありがとうございます。
しかし、2014年10月千代田区九段下にてサロンをオープンさせていただいた当時「脳疲労」という言葉はまったくといっていいほど知名度がなく「何それ?怪しくない?」と言われたほどでした。
今回特集でご説明されている九州大学の藤野武彦名誉教授が、1990年代、IT業界で働く方々によく見られるようになった症状から「脳疲労」という言葉を造語し提唱されるようになり、円山は当時、藤野先生のホームページを拝見して、もはやこの症状はIT業界に従事する方たちのためだけの言葉ではない、時代の潮流はこれだ!と思ったことを今も鮮明に記憶しております。
本雑誌では「情報過多が脳を苦しめるメカニズム 脳はどのように疲労し、体や心に悪い影響を与えるのか。「脳疲労」概念の提唱者である九州大学名誉教授・藤野武彦氏に解説してもらう。」として特集が組まれております。
その中で「なぜ、寝つきが悪いのか?毎朝しんどいのか?心地よい眠りには何が必要でしょうか」との回答に藤野先生は
「脳疲労の最初の兆候が不眠です」
「必要なのはまず脳を癒すこと」
とご回答をされていらっしゃいます。
脳疲労フローチャートも図解してくださっていますので、ご興味のある方は、どうぞ♡
https://www.fujisan.co.jp/product/5774/
PRESIDENT(プレジデント)
2022年7.29号
(発売日2022年07月08日)
一休のひらめきでは、いま、このときだからこそ、ブレインタッチ®を通して、脳に入れすぎた情報をクールダウンさせ、脳を癒し、脳を再起動させるお手伝いをさせていただきたく緊急企画を起ち上げました。
脳疲労傾向の高い方々が抱えている症状を緩和する「首、目」のトリートメントつきの特別プランでございます!!
【メルマガ会員様限定☆先着10名様】
★脳疲労ゼロ革命★スペシャル
ブレインタッチ®80分
+
ネック(首・胸鎖乳突筋)ジェルトリートメント
+
眼精疲労ジェルトリートメント
合計100分
プライスは、配信済みのメールマガジンでご確認くださいませ。
本企画が、メルマガ会員様にとって2022年後半を迷いなくスッキリいきいきと活動するための「きっかけ・後押し」になりましたら幸いです。
セラピスト一同、笑顔でお越しをお待ち致しております!
それではまたお便りします。
一休のひらめき 代表 円山カヲリ拝