一休のひらめきを御贔屓くださるみなさまへ
こんにちは!
一休のひらめき 円山カヲリでございます。
先週とは打って変わっての晴天となりました本日、千代田区社会福祉協議会様よりご依頼をいただいております「かがやき大学!眠りは人生の縮図」三回連続講座の第二回目を無事に開催していただきました。
本日の御題は、
「寝具道40年! 快眠プロデューサー荒井信彦氏による真実の寝具講座」
円山の信頼する寝具界のドン!荒井信彦さんを特別ゲスト講師として招聘致しました。
荒井さんは日本ベッドなど大手メーカーの顧問や有名ブランドの商品開発も務めていらっしゃった寝具業界のドンなのですが、もう、まったくそんなことは、微塵も感じさせないスーパーフランクなチャキチャキの江戸っ子さんです。
そもそも、荒井さんと円山の出会いは、3年ほど前に遡ります。
荒井さんの古くからのお知り合いであった、鍛冶恵さんを介してのこと。
睡眠改善インストラクターで
「ぐっすり。: 明日のパフォーマンスを全開にする快眠処方箋60」のご著書がある鍛冶恵さんが当サロンにご来店いただいたことがきっかけです。鍛冶恵さんは、現在、世界睡眠会議の編集アドバイザーで、NPO法人 睡眠文化研究会 事務局⻑でいらっしゃいますが、睡眠改善インストラクターでありながら、眠れるヘッドマッサージのサロンを展開している円山のことを、ご友人様から聞きつけてくださり、施術をお受けくださいました。その後ほどなく、快眠マニア(笑)の荒井さんに、ブレインタッチ®をご紹介くださったことでご縁をいただいた次第です。荒井さんが感じているブレインタッチ®と快眠の関係性については、面白い独自分析をご自身のブログでご紹介してくださっていますので、ぜひにこちらをご覧くださいね。睡眠業界、意外と狭いです(笑)
私が荒井のオジサマが大好きで、心底信頼している理由、それは、とにかく自分の目で見て、自分で体験して、真実とホンモノを追求し続ける姿勢です。机上の空論が大嫌い(笑)雪の降る日は、外で眠って、どのくらいの羽毛布団や敷布団であれば、暖をしのげるのかも、体感で得ていく方。一般的には、地位も名誉もついてくると、自分で体得したものじゃないのに、わかったような気になってお話する方も多いのかなと(^-^; そんなご時世にあって、あくまでも実践者としての立場を崩さない、本気でその人の寝具環境と向き合い続けてくれるところがカッコイイ、ナイスガイ!って思うのです。真の職人魂だぜ、愛だぜ!です。おっと、完全に円山の嗜好が露呈しておりますが(笑)ふふふ。
何はともあれ。
これは荒井さんもおっしゃっていますが、睡眠って、すごく「個人的な事」だと思うんですよ。
言ってみれば、究極の「自分軸」があらわれるところ。
睡眠は人生の縮図、荒井のオジサマがいうところの「総合力!」
だからこそ、評論家があーだこーだと睡眠について、快眠について御託を並べたもの(苦笑)を聴くだけで眠れるようになるわけじゃない。
そもそも、日中に、毎日、気持ち良く活動出来ているならば、それこそが快眠の本分ですよね(#^^#)
ただ、眠りについての大原則、寝具についても大原則は、当然あって、本講座が、これまで常識と思っていたところを見直すきっかけになったり、最新の情報が参考になったり、即実践できるものが得られたり、ひとつでも健やかな毎日のためにお役に立てれば良いなぁと願うばかりです。
漫談のように楽しく、かつ、とっても刺激的な内容に、ご参加者の皆様もビックリの連続だったご様子。お呼びできて本当に良かった!の素晴らしいご講義をいただきました。
スーパーアクティブシニアのみなさま。
次週は最終回でございます(*^^*)
笑顔でお目にかかれますことを心待ちにいたしております。
それではまた、お便りします。
一休のひらめき 円山カヲリ